起業の失敗と成幸①:バツイチ独身キャリアウーマンの成れの果て

もう、かれこれ15年くらい前。

30代半ば、リコン歴あり、彼氏ナシ。

趣味のテニスに英語、

お友達のおしゃべりに旅行。

小さな商社に勤めている経理女史。

ボーナスも出る。

年収は人並。



「な・に・か・が・ち・が・う!!!!!」



心の底から湧き上がる

なんかちがーーーう!!!

こんな生き方、おかしい!!

充実感がない

達成感がない

イヤ、それよりも、なによりも!

「幸せ感」がないではないか!!!!

違うぞ、違うぞ???

でも何が違うか分からない(ToT)

私は途方にくれた

自信のない

将来を見失った

バツイチ独身キャリアウーマンでした。。

とほほ。。

それからしばらくして

コーチングに出合うことになります。

今から思えば、

あのどん底とも言える精神状態も

将来への漠然とした不安も、

すべては、必然。

次へのステップへのサイン。

モチロン、苦しい時はそんな事は分かりませ~ん!!

だけど、

その苦しみがあったら

必死に求め、探し、友人の助けも借りながら、動いた。

「チャンスはピンチの顔してやってくる」

って、まさにこの事!!

かなり精神状態も危うかった私ですが

コーチングという技術に出合ったことで

人生が好転していくこととなります。

 

⇒つづく

 

無料メールセミナー登録はこちら

関連記事

  1. 起業の成幸と失敗⑩:低迷時代を乗り切った2つの理由

  2. 起業の成幸と失敗⑦:なぜコーチングで成功できたのか?

  3. 起業の成幸と失敗⑧:黄金期からの転落劇、めでたしめでたしのそ…

  4. 起業の成幸と失敗⑨:過去最高の売り上げをマークする事となった…

  5. 起業の成幸と失敗【まとめ】:その要因はなんだったのか?まとめ…

  6. 起業の成幸と失敗②:キャリアウーマンから・・・→プー太郎へ

  1. 2022.09.01

    調える、という事

  2. 2020.02.14

    成幸と失敗!小野弓子の起業当時のドタバタ・マル秘話しの一…

  3. 2019.05.08

    起業の成幸と失敗【番外編】:起業2年目にサラリーマン時代…

  4. 2018.12.16

    起業の成幸と失敗【番外編】:魔法じゃないのよ起業は。

  5. 2018.12.03

    起業の成幸と失敗【まとめ】:その要因はなんだったのか?ま…

  1. 登録されている記事はございません。

コーチブログカテゴリー