起業の成幸と失敗【まとめ】:その要因はなんだったのか?まとめてみた

■成幸の要因となったもの

・すでにそうであるかのように理想の自分で居ることをした

・成幸しているコーチに師事した

覚悟を決めた

お金をかけた、自分に投資した

・気づいた後すぐに行動した

・包み隠さずコーチにさらけ出した

・甘えからの脱出、自分事として捉えた

・現在ではなく、未来に視点を置いた

・・・もちろんこれだけでなくここに居たるまでの間はすごく下積みはしていましたよ~!

■成幸からの転落の原因

・次の目標を立てなかった

目的を明確にしなかった

学び続けなかった

成幸習慣を続けなかった、止めてしまった

燃え尽きた・・・💦

・向上心を忘れ守りに入った

現状維持に走りチャレンジをしなかった

これまでのやり方にしがみつきなんとかなる!と思ってなんともしなかった。

うわあぁぁぁ・・・こうして書くと、相当にアホな私が見えて来るわ・・・(笑)

■どん底からの這い上がり要因

・なんてもいいから違うことをした

断捨離した

立ち止まった

・いままでやった事のない事をした

あきらめなかった⇒これしか(コーチングしか)なかったもん!

・押し殺していた「イヤだ」という感情に気づけた

・問題から一度離れてみた

・問題から一旦離れ、自分の状態を整えた

思考をストップさせた

 

やはり、人生って山あり谷あり。

12年という間にはもっともっと書き切れていない事もたくさん!

かいつまんだ主要ヒストリーでした♪

またちょこちょこと、成幸と失敗・浮き沈みの起業ヒストリーを書いていこうと思います♪(^^)v

これから起業する人も、すでに起業している人も、
なにかヒントにしていただければうれしいです☆

 

起業家のための自分軸集客5メソッドでは
自分軸を確立し、ビジネスのしくみを作るための
コーチングを実施しています。
興味のあるかたはぜひチェック❢↑↑↑

 

関連記事

  1. 起業の成幸と失敗⑩:低迷時代を乗り切った2つの理由

  2. 起業の成幸と失敗⑤:私を成功に導いたある決断とは?

  3. 起業の成幸と失敗【番外編】:魔法じゃないのよ起業は。

  4. 起業の失敗と成幸①:バツイチ独身キャリアウーマンの成れの果て…

  5. 成幸と失敗!小野弓子の起業当時のドタバタ・マル秘話しの一覧表…

  6. 起業の成幸と失敗③:起業人生突入!それはイバラの道の幕開けで…

  1. 2022.09.01

    調える、という事

  2. 2020.02.14

    成幸と失敗!小野弓子の起業当時のドタバタ・マル秘話しの一…

  3. 2019.05.08

    起業の成幸と失敗【番外編】:起業2年目にサラリーマン時代…

  4. 2018.12.16

    起業の成幸と失敗【番外編】:魔法じゃないのよ起業は。

  5. 2018.12.03

    起業の成幸と失敗【まとめ】:その要因はなんだったのか?ま…

  1. 登録されている記事はございません。

コーチブログカテゴリー