目次
■未完了とは?
■未完了が恐ろしいワケ
■エネルギー漏れとは?
■エネルギーの漏れを放置すると?
■エネルギーの漏れをふさぐ
■エネルギーはこうして漏れていく
■未完了を完了させる
■未完了を完了させる方法!ステップ1・2・3大公開❢
■未完了との付き合い方
■未完了とは?
完了していない事すべての事、これが未完了です。
例えば、こんなこと
・出そうと思って出してない返事
・片付けなきゃと思いながら放置している机の上
・洗わなきゃと思いつつシンクにためている洗い物
・借りっぱなしの本
・いつか読もうと思って積ん読になっている本たち
・髪を切りに行く時間が取れない
・いつか直そうと思っている服のほつれ
・そろそれ買い換えたいと思っているカバン
・衣替えしてない
・クリーニングに出したいけどそのまま
・未決の書類
・開封していない郵便物
・会いたい友人に会えていない
・謝りたいと思っていながらいまだ謝れていないあの事こと事
・傷つけてしまったかもと思って公開していること、など。
いつかやらなきゃな~、と思いつつ放置していること。
いまだ=未 完了していない事を
未完了、といいます。
■未完了が恐ろしいワケ
未完了が溜まると何が恐ろしいのか?
それは、
エネルギーの漏れが起こるからです。
私たちは生活していく中で
エネルギーが上がる事があったり
逆に下がることがあったりと、色々と起こります。
エネルギー(元気)が上がると
嬉しいですし、やる気にもなります。
それが、エネルギーが下がると
元気がなくなり、
疲れやすかったり
イライラしたり、
落ち込みやすくなったり
という事が起こります。
エネルギーを上げよう!と思って
睡眠を十分にとったり
大好きな焼肉を食べたり
遊びにいったり
友人とおしゃべりしたり
エネルギー充填♪という事で
せっせとエネルギーアップを図ります。
ところが!
いい時間を過ごしたはずなのに、
次の日、朝からもう疲れているとか
やる気になれないとか
しんどい~とか。
そんな事があるかもしれません。
なぜ、こんな事が起きるのか?
それは、
・
・
・
エネルギーが漏れているんです!!!
■エネルギーの漏れとは?
例えば、こんな風にイメージしてみてください。
心の中にバケツがあるとします。
心の中のそのバケツにエネルギーが満タンだと
すごくやる気に満ちていたり
幸せな気持ちになったり
優しい気持ちになったり
元気いっぱい\(^o^)/で
心身ともに健全ですネ。
この心の中のバケツ、もしも
穴が開いていたり
ヒビが入っていたり
傷だらけだと!?
そうなんです!
エネルギーが
じゃんじゃんそこから漏れて出ていってしまうのです!!
■エネルギー漏れを放置すると
休息を取ったり好きな事をしたりして
せっせとエネルギーを入れても、
漏れて行ってしまっては
かなり非効率!!!
この漏れ出てしまう事を
そのまま放置しつづけると
エネルギーダウンにつながるのです。
そこで、
エネルギーの漏れをふさぐ
という事が必要になってきます。
その方法の一つが「未完了の完了」なんです。
■エネルギーの漏れをふさぐ
もうお分かりですね。
未完了を放置すると、
エネルギーが漏れていき
入れても入れても、勝手にどんどん減っていくのです。
そうすると、また入れる!
漏れる!
入れる!
漏れる!!
でへとへとに(^^;
エネルギーを入れても漏れないようにする
=エネルギー漏れをふさぐ
これが必要なんです。
さて、エネルギーが上がる事をするのは
人は得意だと思うんです。
好きな事ですし、楽しいですよね。
ところが、このエネルギーの漏れをふさぐ事って
ものすごく地道でパッとしません(^^;
だけど、この地道でパッとしない事こそ、
私たちの生活を豊かにしてくれる
小さくて偉大なステップなのです。
■エネルギーはこうして漏れていく
例えば、
お風呂に入るたびに見えるカビ
⇒あぁ、そうじしなきゃ
クローゼットを開けるたびに
⇒あぁ、片付けなきゃ
テレビを見るたびに
⇒あぁ、ホコリたまってるな~
洗面所で顔を洗うたびに
⇒あぁ、汚れてきたな
靴を履くたびに
⇒あぁ、この靴修理に出したいな~
など。
この「あぁ・・・」
この!「あぁ・・・」!!!!
この「あぁ!」がエネルギーを奪うのです!!
エネルギーが漏れていっているのです!!
ちょっとした事で
日々の生活の中で
エネルギーが駄々洩れしているのです!!!
恐ろしいぃぃ!!!
■未完了を完了させる
地道でパッとしない事なんですが、
この「あぁ・・・」をなくしていくこと!
カビを始末する
クローゼットを片付ける
テレビのホコリを拭く
洗面台を磨く
靴を修理に出す
こういう一つひとつの事で
エネルギーの漏れがふさがるのです!!
これが未完了を完了させる、という事なのです。
■未完了を完了させる方法:ステップ1・2・3!大公開!!
□ステップ1
・やらなきゃ~と思いながらやってないこと
・いつかやろうと思って放置していること
・気になっていること
このような事を小さな事から大きな事まで
まずは、すべて書き出します!
もう、100個くらい出すつもりでOK!
例えば、どうにも解決しそうにないような事でも
書き出しておくのです。
実はこの書き出しがかなり重要なステップなのです。
利点は3つ
1,書き出す事で客観視できる
2.書き出す事で頭の中が整理できる
3,書き出す事で顕在化できる
人は客観視でき、整理がついて、顕在化したなら
「やってみようかな~」という気になるものなのです。
□ステップ2
書き出したリストを眺めて、やって欲しいことがあります。
リストを分類するんです。
例えばこんな風に。
リストの前に印をつけていきます。
◎⇒今日中、もしくは明日中にできること
〇⇒3日以内にできること
△⇒1週間以内にできること
□⇒1ヶ月以内にできること
✓⇒3ヶ月以内にできること
×⇒しばらく放置しておくこと
=⇒未完了リストからもう外してしまおう!と思うものには二重線で消していく
※しばらく放置しておくことについて。
ちなみに、私がコーチングを学び始めて
すぐに取り掛かったのがこの「未完了の完了」でした。
書き出したその項目の中に
「世の中の不条理」や
「過去の消せない後悔」
などもありました。
こういう事ってどうしようもない事なので
取り組むことが難しい項目ですよね。
なので、「書き出す」だけでOKなんです。
そして、そおっとしておく、放置しておく。
未完了が減ってきて
自分自身のエネルギーが満タンになり
環境や状況は自分自身に変化が起きてくると
案外解決していた、なんて事も起こります。
もしくは何年も経ってから解決する、
なんてことも実際にあります。
だから、書き出して、
「そうだね、そう思っているね」と客観的に
眺めて自分をいたわってあげれば
今の段階ではOKです(^^)
□ステップ3
リストに印をつけたら
次は、手帳を出してください。
〇~=までの項目をいつ片付けるのか?
スケジューリングします。
ここまで分類できたら、
さぁ!立ち上がって◎のついたものを
片付けてしまいましょう~\(^o^)/
※注意事項
「やる事リスト」というものがありますが、
このリストはそうではありません~!
書き出す時には、「やる」という事を脇に置いて
そんな事を考えずに、書き出す!
これがポイントです(^^)
書き出しはあくまでも
心の中のモヤモヤや未完了による閉塞感や
スッキリしない思いを「外に出す」
のが目的です。
で、書いたあとに、
ステップ2,ステップ3と進めばいいので、
やらなきゃな~・・
やりたくないな~・・・
という思いで書くのよりは
あくまでも「吐き出し」として
じゃんじゃん書いて欲しいです。
■未完了との付き合い方
さぁ、いかがでしたか?
未完了を完了させる、という事が
自分のエネルギーをアップさせる
とっても重要で大切で必要な事、という事なんです。
ですが、、、
実は、、、
未完了って、、、
やってもやっても、溜まっていく!!!!
そう!
そうなんです!!
いくらやっても、
いくら片付けても
いくらなくしても
また溜まる(>_<)
そういうものなんです。
生きているって
そういう事。
日々生活していたら、
ホコリは溜まるし
未決の事も起こるし
完了しない項目は残る。
だから!
未完了を完了させるためには
「ルーティン化」が有用です。
溜まってはやる、溜まっては片付ける
ではなく、
常に未完了を作らないように
ちょっとした手間だけで片付けるように
日々の生活の中に習慣として、ルーティンとして
「未完了の完了」を入れる。
意識して、片付けていけば
膨大に溜まっていくことを防げます。
習慣化・ルーティンに関する記事はこちらです(^^)
未完了を完了させることが習慣になり、
日々の生活が調ってスッキリしてくると、
あらゆることがスムーズに回りだす基盤ができあがります\(^o^)/