よく、価値観を大事に!
とか
価値観に沿って!
とか
価値観について語られることは
多いと思うのです。
もちろん、大事ですし、
価値観に沿って仕事ができたり
生きることができたら
本望ですよね♪☆
ですが、
なかなか分からない、分かりにくい
という事もあるのが
価値観ではないでしょうか。
そう!
この価値観がハッキリ分かるには
実は、ステップがあるんです。
それは、
価値観が分かるには、
あなたの
・
・
・
「欲求」=「ニーズ」
が満たされている事が前提なのです。
それではここで
ニーズが満たされないと
健全な行動がとれない、という
たとえ話をします。
ある2人の冒険家が「幻の青い蝶」を追って
密林に入りました。
1週間経ち、2週間経っても
幻の青い蝶は見つかりませんでした。
蝶を手に入れずに帰国した2人。
1人目の冒険家は
「残念だった、無駄足だった」と言い
周りに当たり散らしてしまいました。
2人目の冒険家は
「楽しかった♪また行きたい♪」と言い
苦労話も楽しく友人に話して聞かせました。
良い悪いとい話ではなく、
1人目はニーズを満たすために行動していた
2人目は価値観に沿った行動をしていた
と言えます。
ニーズ=欲求が満たされなかった1人目は
疲れ果ててしまいましたが
価値観に沿った行動をしていた2人目は
元気いっぱい♪疲れ知らず♪という状態だったのです。
個人起業家の、使命・展望・品格を
棚卸しができる「自分軸集客5つのメソッド」