夢も希望もない・・・(ToT)
と嘆きたくなるような状況のとき。
辛いですよね~!
迷いますよね~!
これだ!と決まって突き進んでいる時とは違って
エネルギーダウンし自信もなくなる。
やる事なす事裏目に出て、弱り目に祟り目。
そんな時、希望を失います。
もう、ヨレヨレです(´;ω;`)ウゥゥ
ですが、ちょっと待って!!
希望がナイ、のではなく、それは見失っているだけ!!なのかも?
希望はそこらじゅうに「ある」んですよ・・・!
自分が見失っているだけ。
これって、お金にも言える事なんです。
お金はそこらじゅうに「ある」んですよ。
自分のところに回ってきてないだけ。
イヤ自分の所にナイんだったら、ナイやんか!
と言いたくなるのも分かりますが、
イエイエ。
そこらじゅうにある!という感覚と
自分の所にナイんだからナイ。という感覚と。
どっちが「エネルギーが上がる」でしょうか?
私たち起業家マインドは「あるあるマインド」の方が物事がうまく行く、そう思いませんか?
あれも「ナイ」これも「ナイ」と思っているより
あ、あそこに「ある」!そこらにも「ある」!と思う捉え方やマインド。
どっちが「うまくいく」感じがしますか?
このお金に対すること考え方は何かで読んだ記憶なんですがその時「ほおぉ~~~!」と思った覚えがあります。
そうか!そこらじゅうにお金がある!
スーパーのレジの中に、銀行の中に、レストランでお金が動いているし
あちこちにお金がある!と。
ようは、それが自分に回ってきて流すようにすればいいのね。
そんな考えを持ちましょう!みたいな事でした。
で、採用!その考え採用!と思ったのでした。(笑)
それで、希望も同じなんですよね。
希望がナイのではなく、自分が見失っているだけで
そこらじゅうに希望は溢れている。
そう思うと、「今見失っているけどあるんだ!大丈夫!私にも見える時が来るわっ!」と思える。
こう思うとエネルギーが湧きます(≧∇≦)
状態も整っていきます。
私もついつい忘れてしまって、
夢も希望もナイ~!お金ナイ~!とナイナイマインドに陥る時がありますので
備忘記録的に書きました☆
起業家にとって、エネルギーの上がる捉え方やマインドを持つって
大事な事ですね。
※ただいま、エネルギーマネジメントについてのプログラム準備中です(^^)